fc2ブログ

アイシングクッキー1dayレッスン 2

2015.03.09 12:40|未分類
こんにちは~。

今日は雨の1日?

よく降りますね~。

この雨で、満開のしだれ梅も終わりかな?

さて先日は、アイシングクッキー1dayレッスンのお問い合わせ、ありがとうございました。

みなさん、初めてお会いされたばかりでしたのに、アイシングをする中で直ぐに仲良くなり

お話も弾みましたね~。

そして、手際もよくあっという間に5枚のクッキーが出来上がりました。

みなさん本当にお上手で、私の方が緊張してしまいました。

クッキーを乾かしている間に、一緒にお昼をいただきました。

IMG_6286[1]     IMG_6287[1]

IMG_6288[1]     IMG_6289[1]

IMG_6285[1]



それから、6日は私が尊敬している先生のお誕生日でしたので、手のひらサイズのケーキを6個焼いて

それにアイシングしてプレゼントしました。

ティアラが乗っているケーキがメインで、後のケーキは、おすそわけ分です。

とても、喜んでくださったので、嬉しかったです。

また、前々から作りたかったハートのクッキー箱、やっと完成しました。

中に何を入れようかな~と思案中です。

IMG_6291[1]     IMG_6290[1]


1dayレッスンをさせていただいた生徒様から、次はいつレッスンをしていただけますか?との

お問い合わせがありました。

ありがとうございます。

それで、2回目を3月26日(木曜日)、10時に予定しようと思っています。

春休みに入るので、ご都合がつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、また次も日程を

組みますのでお待ちくださいね。

それから、初めてアイシングを体験されたい方も随時受け付けていますので、お問い合わせくださいね。

おまちしています。

最後までブログをお読みくださり、ありがとうございました。







スポンサーサイト



アイシングクッキー1day レッスン

2015.02.25 16:28|未分類
こんにちは~。

ブログの訪問、ありがとうございます。

今日は、アイシングクッキーの1dayレッスンをしました。

みなさん初めての様でしたがとてもお上手で、飲み込みが早く5枚のクッキーが1時間30分で仕上がりました。

どのクッキーもとてもかわいくできましたね~。

その後、私の簡単な1プレートランチをお出ししました。

メニューは、今流行のジャーサラダでスペースを確保(笑)して、キッシュ、鶏の中華チキン揚げ、ローストポーク、

ごぼうのスープ、ハーブポテトのオーブン焼きでした。

みなさん喜んで食べて下さりありがとうございました。

では、生徒様の作品のご紹介です。


IMG_6159[1]IMG_6163[1]IMG_6162[1]
IMG_6161[1]IMG_6160[1]
IMG_6167[1]IMG_6165[1]










バレンタインとアイシングクッキー

2015.02.19 23:23|未分類
こんにちは~。

ブログへ訪問、ありがとうございます。

なかなか、ブログの更新が出来ず、バレンタインが終わってしまいました。

今年は、いろいろ施策をと思っていたのに結局時間ばかりが過ぎて、出来ませんでした。

時間は、上手に使わないとダメですね~。

ところで、アイシングの教室ですが25日満席になりました。

ありがとうございます。

25日に参加出来なかった方のために、後日またレッスンの日程を決めますので、

もう少しお待ちくださいね。

最近作ったケーキとアイシングクッキーです。

IMG_6040[1]

IMG_6041[1]

ジバにゃんとコマさんもアイシングしました。
IMG_6039.jpg

IMG_6042[1]

IMG_6038[1]

アイシングクッキーとパン教室

2015.02.09 00:18|未分類
こんにちは~。

今日もまた、アイシングの紹介です。

今回は、バレンタインが近いのでハートノクッキーを沢山焼いてアイシングしてみました。
IMG_5888[1]

そして、こんなハートも。
IMG_5887[1]

ハイヒールやウエディングドレスのクッキーも作りました。
IMG_5897[1]
IMG_5898[1]
それから、我が家の庭で取れたレモンで酵母をお越しパンを焼きました。
焼いたパンが冷めても、レモンの良い香りが残っていてとっても柔らかく美味しいパンが焼けます。
今は、イチゴやゆずの酵母も作っています。
IMG_5900[1]
IMG_5899[1]

今月の25日水曜日の10時から

アイシングのレッスンをします。

12時までのレッスンですが、ワンプレートの簡単なランチ付きです。

もう少しお席に余裕がありますので、やってみたい方は連絡お待ちしていますね~。



新年の教室

2015.01.21 17:15|未分類
今月は、例年のごとく干支のパンから始まりました。

今年は、羊。

性格も優しく、体もふわふわ。

今年1年、細かい事など気にせずに、やんわり生きたいですね~。

今年1回目の教室で生徒さん達が、お赤飯や旅行のお土産、果物、それに

お抹茶のお道具を持参で、薄茶を立てて下さり花びら餅もお赤飯と一緒に有名和菓子店で買って来てくださり

テーブルがとても華やかになりました。

写真を~と思ったときには、すでにお皿の中に

お抹茶も美味しさのあまり、これもまた撮影忘れ

ごめんなさいね~

そして、私からも、皆さんの頭文字を入れたアイシングクッキーをプレゼントしました。


みなさん、ごちそうさまでした。

IMG_5684[1] 



IMG_5677[1]


それから、金曜日の月1回のお菓子教室では、プリンタルトを作りました。

IMG_5683[1]



焼いた日は、少し卵の匂いがしますが卵が苦手な方は、次の日に食べると卵の匂いが消えていてとても美味しく

なりますよ。

お昼には、冷蔵庫の中にあるものを持参してお弁当に。

そして、前日にパイシートを仕込んでおいたので、アツアツのパイカレーを作っていただきました。

残り物で作ったお弁当でも、あれこれ詰めるとこんなにいっぱいになりました。


IMG_5679[1]

IMG_5680[1]





| 2023.10 |
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

タルトタタン716

Author:タルトタタン716
パンとお菓子の教室をしています

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ