fc2ブログ

今日の作品

2012.03.07 23:42|未分類
3月のメニュー、マルグリットケーキとセサミバンズ、ポティロンというパンプキン入りのパンです。

今日の生徒さんは、五穀を入れたお餅や巻き寿司、自分で焼いたシフォンケーキを持って来てくださいましたので、


パンとケーキも焼けてテーブルいっぱいになりました。DSCN0987.jpg


私もお豆腐とアボカドのムースを作りました。DSCN0985.jpg

教室でお腹がいっぱいになって「今日は夕飯はいらない」と思っていたのに、夕方になるとやっぱりお腹がすいて、

海老マヨを作りました。

「きゃ~!カロリー高そう(>_<)」

でも久しぶりに作ったので美味しかったです。

DSCN0994.jpg

海老マヨの作り方

海老  30匹
塩   適量
卵   半個
ゴマ油 適量

マヨネーズ  60
練乳     30
ケチャップ  大1
レモン汁   小1

①海老は背開きにして、下処理をしてボールに入れ塩、ゴマ油、卵を加え揉みこむ。
②①に片栗粉を付けて揚げる
③ボールにマヨネーズ以下の調味料を入れて、②の海老を絡める。


ウーピーパイ

それから、ウーピーパイのレシピのリクエストがありましたので、アップしますね。

①薄力粉  40
②ココア   6
③砂糖   25
④B.P    1
⑤バター  20
⑥牛乳   大2

①ボールに柔らかくしたバターと砂糖を入れすりまぜ、振るった①②④を入れ混ぜる
②牛乳、を加えて混ぜ、直径5~6センチに絞り180度で13~15分焼く
③マシュマロをレンジでチンして焼いたケーキにサンドする。

DSCN0967.jpg

コメント

お豆腐の上に載っている薔薇は作ったのですか?
とても綺麗ですね。
食べてしまうのがもったいない・・
エビマヨ、カロリーがありますよね~。
美味しい物はカロリーが多いから困った物です。
ウーピーパイのレシピ、ありがとうございます。
作って見たいと思います。

早速コメントありがとうございます。
今日は、マヨネーズもカロリーオフのではなく、普通のを使ってしまいました。
でも、娘は「おいしい~久しぶりに子供のメニューだね。と喜んで食べました。
娘も、我慢してたんですね。>^_^<

お豆腐のムース素敵ですね~
生ハムのバラも器も。。うっとり^^

そしてウーピーパイさっそく作りました
先月、雑誌で特集されていて気になっていたお菓子だったので♪
簡単に美味しく仕上がりました
レシピありがとうございます。

keihappyさん
コメントありがとうございます。
ウーピーパイ、上手に出来ましたね。
私より上手い!です。
早速作ってくださってありがとうございます。雑誌でも話題になってたんですね。
見た目も可愛いですから、プレゼントには良いですよね。
ぜひ、カラーのマシュマロでまた作ってみてね。
非公開コメント

| 2023.10 |
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

タルトタタン716

Author:タルトタタン716
パンとお菓子の教室をしています

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ