fc2ブログ

食欲の秋

2012.10.18 22:09|未分類
パソコンの調子が悪くてずっとログインが出来ませんでしたが、今日やっと夫に治してもらいました。

改めて、お久しぶりです。

食欲の秋ですね~。

先日、山口に出かけた際新鮮市場に寄ってみました。

野菜、果物はもちろんですが、お魚、お肉が新しくて新鮮で綺麗!

しかも、安い!!

思わずあれこれ買ってしまいました。

この海鮮丼のネタ、いくらと思いますか?

300円でした!お魚の種類は10種類以上ありましたよ。

横のアサリも1袋250円で砂も出ていて美味しかった。

山口に行かれたら是非寄ってみてくださいね。

井筒屋の並びにありますよ。

DSCN2713.jpg


さて、15日の月曜日福岡にある茅野舎に出かけました。

私は以前、知人に連れて行っていただいて心も体も癒され、是非もう一度行ってみたいと思っていました。

建物、食材、接待、全てに拘りがありサービスも行き届いていて季節を変えてまた来てみたいと思う場所です。

日々の生活から離れた異空間。

そこで、売っている自然食材もレシピ付きであれこれと買ってしまいました。

そんな体に優しいお料理を私も是非作ってみたいと思いました。

DSCN2781.jpg


DSCN2765.jpg  DSCN2766.jpg


DSCN2774.jpg  DSCN2775.jpg



DSCN2769.jpg  DSCN2772.jpg


DSCN2779.jpg  DSCN2783.jpg


まだ、紅葉がうっすらとしか色づいていませんでしたが11月の中旬頃には周りの木々が紅葉して綺麗でしょうね。

春はサクラ、夏はホタル、秋は紅葉、冬は茅葺の建物が雪化粧で、1年を通じて季節感を感じさせてくれる場所だと

思いました。
スポンサーサイト



ドラゴンフルーツ

2012.10.04 00:57|未分類
こんばんは。

久しぶりの更新となりました。

最近11時過ぎると眠気が襲ってきて・・・(笑)

さて、先日生徒さんのHさんから赤のドラゴンフルーツをいただきました。

2年前沖縄に遊びに行ったときホテルのバイキングのパンにこのドラゴンフルーツのパンが出て、それ以来このパン

を作りたくてドラゴンの赤を探していました。

そして、1年前徳島に旅行したとき徳島マルシェでついにこのドラゴンを見つけたんです。

そして、作りました。   ドラゴンフルーツパン!

その、話を先日教室でお話したら、その生徒さんの中に徳島出身の方がいらして2日前に実家に帰ったからといわれて

買ってきてくださいました。

それで、今日またドラゴンパンを作る事ができました。

DSCN2683.jpg


DSCN2686.jpg

ごめんなさい。

焼きあがったパンの写真を撮るのを忘れてしまいました。

それから、今日はゆめタウンのパン屋さんでよく売れている塩バターパンを作ってみました。

DSCN2687.jpg



お菓子はシューケット。

小さいシュークリームのシューだけのお菓子です

DSCN2688.jpg



これは、先日娘のお友達が1泊で来た時に一緒に食事をしたテーブルでーす。

DSCN2630.jpg



| 2012.10 |
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

タルトタタン716

Author:タルトタタン716
パンとお菓子の教室をしています

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ