fc2ブログ

サワーポップチェリーのパンを焼きました

2012.06.29 23:08|未分類
こんばんは。

今日は6月最後の教室で先生達の教室でした。

DSCN2049.jpg      DSCN2051.jpg


メニューは、サワーポップチェリーとガレット、ダッチタイガーとアニーズの見直しパンです。

それに、豚肉の醤油麹コチジャン焼きとバジル鶏、オレンジとフルーツガーデンのコラボジュースでした。

パンの話、お料理の話に花が咲きました。



今日は金曜日、はな金です。

最近、ずっと手抜き料理でしたから、今日位は夫のために・・・

DSCN2052.jpg  DSCN2056.jpg  DSCN2057.jpg  DSCN2059.jpg



昨日の午後に焼いたピンクと白のマカロンです。

DSCN2045.jpg

バタークリームをドーナツ状に絞り真ん中にパインと洋なしのピューレを絞っているところです。


ピンクマカロン、チョー可愛いです。

誰かにプレゼントしたくなります。

来週は、もう7月。

sionさん、ウエディングケーキ、本番ですね。

頑張りましょう。


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています、

コメント

おはようございます。
朝から雨でうっとうしい土曜日です。

先生のご主人はしあわせですね。
美味しそうな料理がいっぱい(^_^)v
見事な料理がテーブルに並ぶと
まるでレストランですね。
ピンクのマカロン、かわいいですね。
いよいよ7月、すごいプレッシャーも感じますが
ま、先生が付いて下さっているので・・(^_^)v
よろしくお願いします~m(。_。)m

sionさん
ありがとうございます。
でも、実は手抜き料理で、品数でごまかす事が得意だけで^^;
ランチで食べたお料理やお皿の盛り方を真似ただけです。
たまには、ランチすると得るものがありますよね。同じにはいきませんが。
7月に入りました。
秒読みです。忘れ物がないように点検をはじめますね。

お忙しい中、本当に素敵なテーブル
お食事が楽しく成りますね
私も見習わなきゃいけません。
食は本当に大事ですね
ご家族が安らぐのも食
お料理上手なお家に伺うと何時もそう思います。
今日は、お野菜オンリーの我が家でした。

himawariさん
コメントありがとうございます。
お野菜オンリーの食事って健康的ですよね。我が家もよくありますよ。
今日のメインディシュは・・・野菜!という日(笑)

食べることって本当に大事ですよね。
教室では、お母さんが何を食べさせたかで家族の健康が決まるんですよ。なんてえらそうなことを言っていますが、私こそ日ごろは手抜き料理ばかりで・・・
その付がこれから出てくると思うとちょっと
怖いです。
お野菜中心の薄味料理を心がけなければいけませんね。
非公開コメント

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

タルトタタン716

Author:タルトタタン716
パンとお菓子の教室をしています

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR