fc2ブログ

メルファーチーズでアメリカンチーズマフィンを焼きました。

2012.08.09 01:12|未分類
こんばんは。

夏休みで少しさぼっていました。

メルファーチーズケーキの前半の講習が終わり、少しのお休みをいただきました。

その間、あれも焼きたい、あそこにも行きたいと計画を立てまずアメリカンチーズマフィンを焼きました。

このレシピは10年以上前のものですが、このマフィンのファンが多く写真付きのレシピでもう一度レッスンを

受けたいという生徒さんが沢山いらしたので焼いてみました。

               DSCN2311.jpg


メルファーチーズのいい香りがして、とても美味しいマフィンなんです。

「私、はまってしまいました」と言われた生徒さんもいらっしゃいましたよ。

さて、月曜日から一泊で母のお見舞いに行って来ました。

1年前は、少し痴呆がでてきたかしら?と思うくらいでしたが今回は私が誰だかわからないみたいでしたし

同じ言葉を何度も何度も繰り返す母を見て少し寂しい気持ちになりました。

でも、入所した施設がとてもきれいでスタッフの方も皆さん優しくしていただいているので、安心しました。

その日は、妹の家に泊まり全て手作りのディナーでもてなしてくれました。

           DSCN2313.jpg


朝ごはんは、これです。

      DSCN2324.jpg


お昼は、からすみパウダー入りのパスタを作ってくれました。

         DSCN2325.jpg


パスタはどこのお店のパスタより美味しかったです。

そして、デザートもいろいろ。

DSCN2322.jpg  DSCN2327.jpg

レアチーズのムースケーキに杏仁豆腐と桃のジュレ、フランボワーズのシャーベット

そして、私が持っていった桃でアイスクリームの様なシャーベットを作ってくれました。

このデザートも全て手作りでとても美味しかった。

久しぶりに色んな話をして、気がつくと午前3時をまわっていました。

2日目は、朝からケーキのレッスンをしてくれました。

今日はもう遅いので、ケーキのお話はまた明日。

おやすみなさい。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています、








コメント

macaronさんのお母様も認知症を患っておられるのですね。
歳をとると、多かれすくなから、物忘れから
進み、認知症を発症することが多いみたいです。
ご存じのように夫の父も軽い認知症です。
この先が心配ですが、でも心配の使用もないですね。
妹さんのお料理、素晴しいですね。
レストランのお料理みたいです。
フランボワーズのシャーベット、暑い時期
食べてみたいですね~。
それから・・チーズマフィン、ぜひ教えていただきたいです。
香りのいいマフィンなのでしょうね。

こんばんは~
認知症は夫の母がそうでした。
ある日突然主人の事が判らない状態になり
びっくりしました。
歳をとると何時、誰がそうなるのか・・・人ごとではありませんね
妹さんのお料理も素晴らしいですね

ご姉妹揃ってお料理がお上手で楽しいお話も出来ていい時間でしたね
からすみ入りのスパは気に成ります(*^_^*)

sionさん
そうなんですか?
物忘れ、私も最近酷いです(^_^;)
歳をとったという事でしょうね。
いづれ私も母の様になるのかな~
こればっかりは、自分の意思とは関係ないので仕方がありませんよね。

マフィン、おいしいですよ。
メニューに入れておきますね。

himawariさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
自分の身近な人が認知症になると、ショックですね。
テレビもラジオもいやみたいで、母の部屋は静かでした。
若い頃に習っていた長唄は覚えているらしく
何度も口ずさんでいました。
だんだん、子供に返っているんですね。
非公開コメント

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

タルトタタン716

Author:タルトタタン716
パンとお菓子の教室をしています

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ