fc2ブログ

簡単ふんわりひとくちパン

2012.09.08 00:35|未分類
こんばんは。

今日は、幼稚園のお母さん達と一緒にケーキを作りました。

メニューはホワイトチョコとオレンジのケーキ、白玉マンゴーゼリー、簡単ふんわりひとくちパンです。

パンはお昼のご飯がわりに焼いただけですが、可愛くてふわふわで簡単なので皆さんに喜んでいただき

ました。

そして、昨日の夜遅く焼いたテリーヌ。

中に胡桃、レーズン、グリンピース、銀杏を入れてみました。

DSCN2068.jpg           DSCN2503.jpg

DSCN2506.jpg     DSCN2508.jpg

DSCN2510.jpg

白玉マンゴーゼリーの作り方

材料
白玉  70g
砂糖  10g
マンゴーピューレ  30g
水   40g

アガー  15g
砂糖   20g
マンゴーピューレ  20g
水300g

シロップ
水150g
砂糖50g
ココナッツリキュール5g
 


 作り方  白玉マンゴーの材料でお団子を茹でて作り冷やしておく。
    
       アガー以下の材料でマンゴーのゼリーを作る

       シロップを作り、白玉マンゴー、ゼリー、シロップの順にカップに入れる

       ミントの葉を飾る



コメント

美味しそうですね。

初めまして。
お菓子教室はどちらでされてらっしゃいますでしょうか。

今月もお世話になりました
帰ってさっそくパンを作ってみました
焼き立ては美味しくて子供達もパクパクつまめる
大きさで我が家の定番となりそうです♪
翌日はサンドにしましたがそれも美味しかったです☆

ケーキも頑張って翌日まで待って食べましたが
とても美味しかったです♪
そしてテリーヌ!!
こんなステキで美味しい料理が
お弁当のおかずとして入ってるなんて
先生のご家族は幸せですね*^^*

来月もまたよろしくお願いしま~す

お菓子、パンもさることながら
先生手作りのテリーヌも気になります(^^)ニコ
生徒さんも喜ばれたことでしょうね。
教室の楽しみは、作る楽しみ、そして
試食の楽しみ・・・ですものね^^
それに、いつもながら先生にご馳走になるサプライズメニューは、私たちもの楽しみのひとつです(^^)ニコ

テリーヌですね
秋は何を食べても美味しくて。。。
珍しいパンやおやつのUP楽しみです。
今は出来たてのパンを買って食べてますが
サンドイッチは自宅でのがお気に入りです。
好きな物がいれれますしね。。。

sionさん
コメントありがとうございます。
ブログを書いてそのままだったので、コメントをいただいていたのにお返事もしなくてごめんなさい。
テリーヌ、パンとは一緒にできませんが、また機会があればやりましょうね。

himawariさん
おひさしぶりです。
最近、フェイスブックを始めたのでパソコンを開くことが少なくなっていて、コメントをいただいていましたのに、失礼しました。
パンもご飯もやっぱり手作りが一番ですね。
先日
ひまわりさんのブログにお邪魔してコメントを何度かチャレンジしましたが、私の知識不足でうまくいかずごめんなさい。
また、お邪魔して再度チャレンジしてみます。(^_^;)
ありがとうございました。

アキカワノリコさん
コメントありがとうございました。
山口県です。そちらのブログがあればおしえてください

keihappyさん
こんばんは。
先日は、お菓子教室し参加していただいてありがとうございました。
早速、パン作っていただいたんですね。
ありがとうございます。
ケーキもお約束を守っていただいたんですね(笑)
また、10月もお待ちしていますね。
コメントありがとうございました
非公開コメント

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

タルトタタン716

Author:タルトタタン716
パンとお菓子の教室をしています

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ