簡単ふんわりひとくちパン
2012.09.08 00:35|未分類|
こんばんは。
今日は、幼稚園のお母さん達と一緒にケーキを作りました。
メニューはホワイトチョコとオレンジのケーキ、白玉マンゴーゼリー、簡単ふんわりひとくちパンです。
パンはお昼のご飯がわりに焼いただけですが、可愛くてふわふわで簡単なので皆さんに喜んでいただき
ました。
そして、昨日の夜遅く焼いたテリーヌ。
中に胡桃、レーズン、グリンピース、銀杏を入れてみました。



白玉マンゴーゼリーの作り方
材料
白玉 70g
砂糖 10g
マンゴーピューレ 30g
水 40g
アガー 15g
砂糖 20g
マンゴーピューレ 20g
水300g
シロップ
水150g
砂糖50g
ココナッツリキュール5g
作り方 白玉マンゴーの材料でお団子を茹でて作り冷やしておく。
アガー以下の材料でマンゴーのゼリーを作る
シロップを作り、白玉マンゴー、ゼリー、シロップの順にカップに入れる
ミントの葉を飾る
今日は、幼稚園のお母さん達と一緒にケーキを作りました。
メニューはホワイトチョコとオレンジのケーキ、白玉マンゴーゼリー、簡単ふんわりひとくちパンです。
パンはお昼のご飯がわりに焼いただけですが、可愛くてふわふわで簡単なので皆さんに喜んでいただき
ました。
そして、昨日の夜遅く焼いたテリーヌ。
中に胡桃、レーズン、グリンピース、銀杏を入れてみました。





白玉マンゴーゼリーの作り方
材料
白玉 70g
砂糖 10g
マンゴーピューレ 30g
水 40g
アガー 15g
砂糖 20g
マンゴーピューレ 20g
水300g
シロップ
水150g
砂糖50g
ココナッツリキュール5g
作り方 白玉マンゴーの材料でお団子を茹でて作り冷やしておく。
アガー以下の材料でマンゴーのゼリーを作る
シロップを作り、白玉マンゴー、ゼリー、シロップの順にカップに入れる
ミントの葉を飾る