お花見と黒糖ロールケーキ
2012.04.15 23:18|未分類|
土曜、日曜といいお天気で花見日和でしたね。
土曜は朝寝坊をしてしまったので出足が遅れましたが、旧鹿野町役場の裏の枝垂れサクラを見に夫と出かけました。
樹齢100年と言われるだけあって大きな枝垂れサクラです。

幹の真ん中がえぐれているのにも関わらず、毎年綺麗な花を咲かせてくれるその姿に歴史と偉大さを感じ
ますね。「来年もまた見に来ますから頑張ってね」とお願いしてきました。
そして、またまたその足で徳佐の枝垂れサクラを見に・・・


徳佐の枝垂れさくらは、観光地とあってすごい人でした。
車も渋滞、駐車場もいっぱいで賑っていました。
そして今日日曜日、萩美術館に山口伝統工芸展を見に行った後、ウェルネスパークに足をのばしました。
ちょうど、芝サクラが満開でノースポールやパンジーも綺麗に咲いていました。



遊園地ではたくさんの家族連れで、賑っていました。
「子供たちが小さかった頃、私達もお弁当を持って1日中公園や遊園地で遊んだね。あの頃に戻りたいわ」
と夫と昔話をしました。年を取った証拠ですね。
お花も綺麗で、遊具も沢山揃っているので1日中楽しく遊べますよ。
もちろん、遊具はお金要りません。
黒糖ケーキを焼きました
材料 卵白2.5個
卵黄2.5個
黒糖 45g
薄力粉 40g
生クリーム 30g
グラニュー糖 15g
生クリーム 100g
ラムレーズン 40g
作り方 ①卵白をしっかり泡立てる。
②黒糖を入れてさらに泡立てる。卵黄を入れる。
③振るった粉を入れてよく混ぜる。
④暖めた生クリームを入れる。天板に流す。
⑤180℃のオーブンで10分焼く。
⑥ケーキが冷めたら、生クリームにグラニュー糖をいれ7分立てにしてレーズンを入れて
混ぜケーキに塗りロールする。


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よろしければ応援クリックお願いします。
土曜は朝寝坊をしてしまったので出足が遅れましたが、旧鹿野町役場の裏の枝垂れサクラを見に夫と出かけました。
樹齢100年と言われるだけあって大きな枝垂れサクラです。

幹の真ん中がえぐれているのにも関わらず、毎年綺麗な花を咲かせてくれるその姿に歴史と偉大さを感じ
ますね。「来年もまた見に来ますから頑張ってね」とお願いしてきました。
そして、またまたその足で徳佐の枝垂れサクラを見に・・・


徳佐の枝垂れさくらは、観光地とあってすごい人でした。
車も渋滞、駐車場もいっぱいで賑っていました。
そして今日日曜日、萩美術館に山口伝統工芸展を見に行った後、ウェルネスパークに足をのばしました。
ちょうど、芝サクラが満開でノースポールやパンジーも綺麗に咲いていました。



遊園地ではたくさんの家族連れで、賑っていました。
「子供たちが小さかった頃、私達もお弁当を持って1日中公園や遊園地で遊んだね。あの頃に戻りたいわ」
と夫と昔話をしました。年を取った証拠ですね。
お花も綺麗で、遊具も沢山揃っているので1日中楽しく遊べますよ。
もちろん、遊具はお金要りません。
黒糖ケーキを焼きました
材料 卵白2.5個
卵黄2.5個
黒糖 45g
薄力粉 40g
生クリーム 30g
グラニュー糖 15g
生クリーム 100g
ラムレーズン 40g
作り方 ①卵白をしっかり泡立てる。
②黒糖を入れてさらに泡立てる。卵黄を入れる。
③振るった粉を入れてよく混ぜる。
④暖めた生クリームを入れる。天板に流す。
⑤180℃のオーブンで10分焼く。
⑥ケーキが冷めたら、生クリームにグラニュー糖をいれ7分立てにしてレーズンを入れて
混ぜケーキに塗りロールする。


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よろしければ応援クリックお願いします。