洗濯機事件
2012.04.19 22:17|未分類|
とうとうやってしまいました。
名づけて洗濯機事件!!!
我が家の洗濯機は8キロで大きな洗濯層です。
台所のすぐ横にあることもあって、「これ、邪魔だからちょっとここに隠れていてね」と私の目隠し入れ
にしていました。
今週火曜日、いつものように紙の袋に入った5キロのお米を洗濯機に入れて教室をしました。
夜、お風呂に入って洗濯機に洗濯物を入れようとのぞくとすでに洗濯物が入っていました。
いつもは、洗濯物と洗剤を入れてタイマーをセットするのは私の役目ですが、その日は洗濯物がすでに
入っていたので何の疑いもなく洗剤を入れてセットして寝ました。
次の朝、いつもより1時間も早く夫に起こされ「洗濯機が壊れた!どうして洗濯機に米がはいってるんや」
「え~!!!うそ~!!!」
あわてて、降りて見てみると洗濯物にお米をまぶした様に付いていて洗濯機が壊れていました。
「ガガガガーン!」
私がお米を入れていた上から夫が洗濯物を入れ私が洗剤をいれ、一緒に洗ってしまったのです。
それからどうしたかって?メーカーの方に、呆れられ私は落ち込んでしまったので、ご想像にお任せし
ます。(ToT)/~~~
その日は、1日ブルーな気持ちで元気がありませんでした。
仕事から帰った夫と娘に白い目で見られ、人間失格の印鑑を押され厳しいお言葉で叱られました。
洗ってしまったお米は一旦炊いてみましたが、食べてみると洗剤のいい香りがして・・・
結局、全部捨ててしまいました。お米を捨てるなんて!!!
神様、お百姓さんごめんなさい。私、罰があたりますよね。
反省・反省・反省・・・・・
では、今日の教室の風景です。


鶏の手羽肉の燻製


この、ういろうは今日のクラスのMさんが持ってきてくださったものです。
皆でいただきました。
生ういろうでした。やっぱり生は美味しいですね。
Mさんありがとうございました。

そして、昨日の夜仕込んだ甘酒が美味しく出来ました。
娘が持っていた炊飯器で10時間で完成!皆でいただきました。

今日のメニューも色々ありましたよ。
いちごのフォルテ、ネギピザ、キューブビット、イチゴのタルト、鶏の燻製、オレンジゼリー、
生ういろう、甘酒、ミニパフェでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よろしければ応援クリックお願いします。
名づけて洗濯機事件!!!
我が家の洗濯機は8キロで大きな洗濯層です。
台所のすぐ横にあることもあって、「これ、邪魔だからちょっとここに隠れていてね」と私の目隠し入れ
にしていました。
今週火曜日、いつものように紙の袋に入った5キロのお米を洗濯機に入れて教室をしました。
夜、お風呂に入って洗濯機に洗濯物を入れようとのぞくとすでに洗濯物が入っていました。
いつもは、洗濯物と洗剤を入れてタイマーをセットするのは私の役目ですが、その日は洗濯物がすでに
入っていたので何の疑いもなく洗剤を入れてセットして寝ました。
次の朝、いつもより1時間も早く夫に起こされ「洗濯機が壊れた!どうして洗濯機に米がはいってるんや」
「え~!!!うそ~!!!」
あわてて、降りて見てみると洗濯物にお米をまぶした様に付いていて洗濯機が壊れていました。
「ガガガガーン!」
私がお米を入れていた上から夫が洗濯物を入れ私が洗剤をいれ、一緒に洗ってしまったのです。
それからどうしたかって?メーカーの方に、呆れられ私は落ち込んでしまったので、ご想像にお任せし
ます。(ToT)/~~~
その日は、1日ブルーな気持ちで元気がありませんでした。
仕事から帰った夫と娘に白い目で見られ、人間失格の印鑑を押され厳しいお言葉で叱られました。
洗ってしまったお米は一旦炊いてみましたが、食べてみると洗剤のいい香りがして・・・
結局、全部捨ててしまいました。お米を捨てるなんて!!!
神様、お百姓さんごめんなさい。私、罰があたりますよね。
反省・反省・反省・・・・・
では、今日の教室の風景です。


鶏の手羽肉の燻製


この、ういろうは今日のクラスのMさんが持ってきてくださったものです。
皆でいただきました。
生ういろうでした。やっぱり生は美味しいですね。
Mさんありがとうございました。

そして、昨日の夜仕込んだ甘酒が美味しく出来ました。
娘が持っていた炊飯器で10時間で完成!皆でいただきました。

今日のメニューも色々ありましたよ。
いちごのフォルテ、ネギピザ、キューブビット、イチゴのタルト、鶏の燻製、オレンジゼリー、
生ういろう、甘酒、ミニパフェでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よろしければ応援クリックお願いします。