fc2ブログ

マカロンに恋をして・・・

2012.05.26 00:46|未分類
こんばんは。

昨日木曜日は、しばらくお休みしていたMさんが来てくださり久しぶりに全員揃い賑やかな教室でした。

あちらこちらで、それぞれ話しに夢中になって・・・

1ヶ月に1度の教室なので積もる話も沢山あるのでしょう。

皆さん、楽しそうでした(人事のようですが)(笑)^^;

前日、見切り処分でトマトが1袋100円だったのでガスパチョを作り皆さんにお出ししました。

DSCN1815.jpg

ガスパチョは、トマトの冷静スープでこれから暑い夏に葉口当たりのいいスープです。

分量は?と生徒さんに聞かれますが適当な性格なので冷蔵庫にあるもので適当に作りました。

トマト、バジル、きゅうり、玉ねぎ、パプリカ、レモン、ガーリック(生)、塩コショウあとの調味料は本当に

適当です。

でもミキサーで「ガガーッ」とするだけなので、簡単です。

作ってみて下さい。

そして、午後はマカロンの講習をしました。

皆さん、とても上手、まるで買ってきたマカロンのようでした。

また、夕飯の後で「浮島」という和菓子を作りました。

2色の蒸し菓子で優しい味です。

DSCN1835.jpg


手間はかかりますが、和菓子屋さん顔まけの味です。

さて、マカロンの中のバタークリームが沢山残っていたし、それにホワイトマカロンばかりでピンクや

グリーンのマカロンが焼きたくてウズウズしてたので、夜中の零時からマカロンを作り始め・・・

出来た~!と思ったら日が変わって午前1時30分でした。

マカロンってホントに可愛い!

DSCN1842.jpg

先日は、またまた生徒さんに萩の夏みかんを頂いたので「萩の香り」を作りました。

今年はこれで3回目です。

とても綺麗な夏みかんでしたから、つややかに出来ましたよ。

DSCN1819.jpg

乾かしているところです。

乾いてグラニュー糖を付けたら完成です。

DSCN1793.jpg

ちょっぴり、苦味があって大人の味ですよね。



にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています、




コメント

おはようございます。
先日はお世話になりました。
久し振りに全員揃った教室になりましたね。
午後からマカロン教室もあるって事で
時間も合理的に使わなきゃいけないのに
私たちはどうしても話に花が咲くですよね(;^_^A
でも、それが教室全体が和みに繋がっているのですけど。.
マカロンは自分でも予想以上に良くできました。
食べるのがもったいないくらい(笑)
浮島、是非今度教えて下さいね^^

sionさん
こんばんは。
先日はマカロン講習までお疲れ様でした。
本当に、おしゃべりに花が咲きますね。
私も、しわが増えて困ります。(笑)

マカロン、レシピを見るよりずっと簡単でしたでしょう?中にジュレが入っているマカロンはなかなか売ってませんよ。
是非作ってみてくださいね。

こんばんは
素敵なパンがぞくぞくですね~
浮島、和菓子見たいですが蒸し器で出来ますか?
色が美味しそうで上品ですね

himawariさん
浮島は蒸し器で作るんですよ。
まだ、真夏ではないので大丈夫ですがこれからは蒸し暑くなるので蒸し物は大変です(笑)
でも、2色でとても綺麗な蒸し菓子です。
コメントありがとうございました。
非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【マカロンに恋をして・・・】

こんばんは。昨日木曜日は、しばらくお休みしていたMさんが来てくださり久しぶりに全員揃い賑やかな教室でした。あちらこちらで、それぞれ話しに夢中になって・・・1ヶ月に1度の教室なので積もる話も沢山あるのでしょう。皆さん、楽しそうでした(人事のようですが)(笑)^...
| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

タルトタタン716

Author:タルトタタン716
パンとお菓子の教室をしています

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ